未分類

思わず笑顔

2023.03.07 ichibankaigo

こんにちは! ケアファースト広報担当者です。 暖かな日差しが差し込み、土の中で冬眠していた虫たちも土からぞろぞろと出てくる季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回のブログでは、3月1日にデイサービス…

未分類

茶道を楽しむ

2023.02.16 ichibankaigo

こんにちは! ケアファースト株式会社の広報者担当者です。 先週は暖かい日が続き、施設周囲の雪も解け、大分少なくなってきました。ニュースでは早くもタラの芽やフキノトウの話題も出始め、春も少しずつ近づいてきた感じがするこの頃…

未分類

楽しく新年会

2023.02.03 ichibankaigo

こんにちは! いちばん介護広報担当者です。 やっと、寒の寒さも少しずつ和らいで、道路脇にある沢山降った雪も少しずつ解けてきていますね。まだ、春の訪れの気配はみられていない今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか…

未分類

2023年 とまり樹です

2023.01.10 ichibankaigo

謹んで初春のお慶びを申し上げます こちらは、苺です 積雪の、冷たさと重みで潰されてしまった様ですが、根は強し期待のふくらむ新葉も出てきました。 本年も変わらぬご愛顧を、宜しくお願い申し上げます。

未分類

12月の活動 とまり樹です

2022.12.28 ichibankaigo

皆様こんにちは。いつも大変お世話になっております。 こちら有料老人ホームとまり樹でございます。 今回は、12月におこなった主な活動などを紹介させていただきます。 クリスマス会です 影絵を応用したシルエットクイズ 私は、誰…

未分類

11月の活動 とまり樹です

2022.11.21 ichibankaigo

皆様こんにちは。いつも大変お世話になっております。 こちら有料老人ホームとまり樹でございます。 今回は、11月におこなった余暇活動の紹介をさせていただきます。 まずは恒例となってきた干し柿の写真です。渋柿の皮むきと仕込み…

未分類

小春日和 とまり樹です

2022.11.02 ichibankaigo

皆様こんにちは!いつも大変お世話になっております。 こちら有料老人ホームとまり樹でございます。 小春日和 本日の午後は、穏やかな日差しもありウッドデッキで会話しつつ過ごしました。 吊るし柿 秋季の恒例となってきた渋柿の仕…

未分類

敬老会 とまり樹です

2022.10.06 ichibankaigo

 皆様こんにちは!いつも大変お世話になっております。こちら有料老人ホームとまり樹でございます。  今回は、10月5日におこなった敬老会を、ご紹介させていただきます。 米寿、百寿を迎えられた、ご高齢の方へ記念の賞状授与をお…

未分類

秋晴れ とまり樹です

2022.10.01 ichibankaigo

 皆様こんにちは!いつも大変お世話になっております。こちら有料老人ホームとまり樹でございます。  さわやかな秋晴れが、非常に素敵だったものでカメラにおさめました。 ついたちの秋晴れでございます 絵手紙の制作中です 秋の野…

未分類

夏の終わり とまり樹です

2022.09.02 ichibankaigo

 皆様こんにちは。いつも大変お世話になっております。こちら有料老人ホームとまり樹でございます。  今回は、あの酷暑続きの夏を、皆がのり切ったタイミングで昼会食をおこなった様子を、ご紹介させていただきます。 お寿司をご賞味…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • >

最近の投稿

  • 思わず笑顔 2023.03.07
  • 茶道を楽しむ 2023.02.16
  • 楽しく新年会 2023.02.03
  • 2023年 とまり樹です 2023.01.10
  • 12月の活動 とまり樹です 2022.12.28

最近のコメント

    カテゴリー

    • 未分類

    ©Copyright2023 .All Rights Reserved.