未分類

今年最後のお楽しみ会

2020.12.29 ichibankaigo

こんにちは!いちばん介護元広報担当者です。 随分と投稿の間があいてしまい、大変申し訳ございません。世の中は、新型肺炎コロナウィルスの感染拡大により大変なことになっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 有料老人ホ…

未分類

Satoimo Day

2020.11.23 ichibankaigo

こんにちは。いちばん介護元広報担当者です 今回は、昨日の出来事をお知らせいたします。 昨日は、朝はとても寒くて雨も降っていたのですが、昼前から日差しも暖かくなり、綺麗な青空が広がりました。 例年なら、こんな時は外へ出かけ…

未分類

秋の風物詩

2020.11.04 ichibankaigo

皆様、お元気でしょうか?元広報担当者です。 1ケ月あまりブログを更新することが出来なかった事、誠に申し訳ありませんでした。 もうすっかり季節は秋。秋といえば、「読書の秋」「芸術の秋」そして「食欲の秋」ですよね~。 今回は…

未分類

納涼祭

2020.09.14 ichibankaigo

皆様こんにちは!ブログ更新します。 とまり樹納涼祭をおこなった主な内容などを掲載します。 今回は、プロ仕様の本格わた菓子機をレンタルし、皆で体験しました。 わた菓子つくり マジックショー ファッションショー 家路につき、…

未分類

子宝草の生育

2020.08.07 ichibankaigo

皆様こんにちは! ブログ更新します。 子宝草の子株を植え付けしたのが6月6日です。 それから約2ケ月が経過したところの写真です。 サンシェードで直射日光は可能な限り避けてますが、外気の蒸し暑さに耐えつつ大きく葉を広げてま…

未分類

綺麗な、牡丹餅。

2020.07.12 ichibankaigo

皆様こんにちは! いつも大変お世話になっております。 7月6日は、おやつ作りで牡丹餅を作りました。 今回は、もち米3割、うるち米7割です。 美味しかったのは、言うに及ばずです。 ご覧下さって、ありがとうございました。

未分類

心よりお祈り申し上げます

2020.07.07 ichibankaigo

こんにちは! 元いちばん介護広報担当者です。このところ、雨が続いて地域的には大雨や洪水が発生し、大変な思いをされていると思います。 現在のところ、福井県は災害にあっておりませんが、平成16年に発生した福井豪雨による足羽川…

未分類

朴葉飯につづき・・・Part1

2020.06.28 ichibankaigo

こんにちは! 元いちばん介護広報担当者です。更新が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。 しかし、その間にも施設内で様々な企画を行っていたので、本日はそれをアップしま~す。 前回は朴葉飯の様子をお知らせさせて頂きました…

未分類

朴葉飯【ほおばめし】

2020.06.03 ichibankaigo

皆様こんにちは! ブログ更新します 今回は、とまり樹の入居者様と朴葉飯を作りました。 朴葉を裏向きに、きな粉とご飯を合わせ、包み蒸しにしました。 今回は、包み蒸しにしたことで朴葉ときな粉の芳香が、更に重なって互いを引き立…

未分類

心が洗われます

2020.05.30 ichibankaigo

こんにちは! いちばん介護元広報担当者です。 福井県は何とか1か月間新型肺炎の感染も無く、日常が穏やかに過ごせるようになりましたね。それでもまだ、他の県では感染者が出ている事から、油断は禁物ですよ。それぞれ自分の大切な人…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • >

最近の投稿

  • 3月 ひなまつり 2025.03.08
  • 歌って踊って102歳!(^^)! 2025.02.26
  • もう早、2月ですね 2025.02.02
  • 令和7年度 2025.02.02
  • お祭り開催! 2024.10.01

最近のコメント

    カテゴリー

    • 未分類

    ©Copyright2025 .All Rights Reserved.