翔っ子☆敬老の日のプレゼント作り

こんにちは!児童発達支援・放課後デイサービス翔っ子です。

9月に入り、朝晩は少し涼しくなりましたね。道端にコスモスを見かけたり、トンボが飛んでいたりと、秋を感じますね。🍁

でも、まだ日中はまだまだ暑いので、引き続き水分補給をしっかりして、熱中症に気をつけましょう!

先週、翔っ子①で、敬老の日のプレゼントの‟お守り”を製作した子どもたちの様子を紹介します。

のりを使って「おまもり」の紙を貼るよ。とっても真剣です!!

職員に「こうするよ」と、教えてもらいながら、お守りを作ったよ。

とっても可愛いお守りが出来上がりました♡

みんなが頑張って作ったお守り、おじいちゃんやおばあちゃんに渡すことができたかな?また、教えてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です