こんにちは!
児童発達支援/放課後等デイサービス 翔っ子です。
むしむしとした天気で、梅雨らしくなりましたね。
もうすぐ七夕ということで、翔っ子玄関の笹も少しずつ賑わってきました。
子どもたちが願いを込めて書いた短冊、お母さんが願いを込めて書いた短冊、いろいろ飾ってあるのでもしお時間があれば眺めていってくださいね。
ちょっと笹が枯れてきていますが、七夕当日までもう少しがんばってもらいます!
装飾でカバーしていきます!
話は変わって、室内での遊びがなかなか見つけられず、ウロウロとしていることの多いR君。
「R君が、なんとか自発的に遊べるものはないか」と職員で模索しました。
普段の様子から、散歩のときは細いところを歩きたがることが多く、室内でそういう環境を作れれば自発的に遊べるのではないか・・・との予測を立てました。
パッと思いつくのは平均台の導入。せっかくなので自然物で作ってみようということになり、
竹を切ってきました。
鉈で縦半分にスパーンと割り、半月状にします。
さあ、ここからが大変な作業だぞーって思っていたら、
救世主登場です。
やすりで滑らかになるまで磨き、さらにスポンジでキレイに洗ってくれました。
職員の仕事、ずいぶん減ったよー、ありがとー!
さて、ここからもう一加工です。
滑らないように、裏側に100均の滑り止めシートを取り付けます。
そうして出来上がった商品がこちら!
翔っ子特性、竹平均台です!
「さあ、みんな、おいで~。」
物珍しさもあり、楽しそうに何回も遊んでいましたよ♪
1本では難しい子も、2本並べることによってチャレンジしようとする姿も見られました。
そしてこれを作るきっかけとなったR君。
なんと、寄り付きもしません!!
ん~、ヒットしなかったですね。
原因は何だろう?半月状だから?靴をはいていないから?
R君にはいまいちでしたが、他のお友達はけっこう楽しんでくれたのでよしとします♪
R君向けのおもちゃは、また考えて作っていきたいと思います!
最近のコメント