こんにちは!
児童発達支援/放課後等デイサービス 翔っ子です。
№3 1月7日火曜日
今日は冬休み最終日!子どもの時に宿題が終わらず苦戦した職員Eです。
翔っ子の子どもも学校嫌だな~という言葉がちらほらと・・・
そんな気持ちも吹き飛ばすくらい楽しい一日にしましょう!
さ、この日7日ということもあり今日は七草粥を作ります!
行事食なので、おやつの時間に少し食べることにしました。
午前中時間があるので、正月らしく書初めをしてみました。
はい、メニューを作っているわけではございません。
今回の書初めのテーマはいますごく食べたいもの!
子どもにもわかりやすく、やってみるとなかなか面白いテーマとなっています。
習字道具ではあとが怖いので、今回は筆ペンでやってみました。
最初に半紙を触ってもらい、どちらがおもてかな~?と手触りを確認します。
表を確認したら、食べたいものを筆ペンで書いていきますよ~
基本的にはお手伝いなしでやってみます!
文字がわからないときは、横で職員が書いてみて真似します。
もうかけないときは絵でもOK!あんまりこだわりません!
一人で難しい子は職員と一緒にやってみました!
職員もしっかりと参加しました。
最後に今回の個人的におもしろかったで賞を紹介します!
はい!達筆!最後のどや顔もすばらしくいい顔!
本人の意思により、職員と一緒に漢字で書きました!
こちらは、自分で挑戦してくれました。
好きな食べ物は~と聞きながら書くと・・・
すぱげTT・・・・はい、TT兄弟入りました!
と、午前中はこのように楽しみました。
また、玄関などに掲示予定ですので是非目を通していってくださいね!
午後からは、メインイベント七草粥です!
一度お集りをして、七草とは何ぞや!というのを職員と一緒にお勉強します!
こちらが春の七草になります・・・
え~っと・・・ほうれん草・キャベツ、レタス・八宝菜・ハト麦・玄米・月見草だったなかな・・・
正直食べるのも初体験の人がみんなに紹介しました。
かる~く紹介した後は、やりたい子のみクッキングを手伝ってもらいました。
いろんな草を細かく刻みます!
そちらと同時進行でお米も準備します!
こちら、お米とぎ用の道具を使用しました。
水切りの際もお米がこぼれる心配がないのでとってもらくちんです!
お米をせっとしたら、こちらはしばらく放置!
今回はおいしく食べてもらいたいので、卵を追加して雑炊みたいな感じにしてみました。
刻んだ七草も一度お湯に通して、臭みやえぐみをとりました。
ご飯がたけたら、だしを入れたお湯にご飯を投入!
そこに白だし、醤油を少々いれて味を整ました。
最後に玉子を投入しました。
食べやすさを追求して、雑炊っぽくしました。
そのかいあってか・・・
2合つかって作ったおかゆは、湯水のごとくなくなりました・・・
職員ほとんど食べれず!
まぁ、子どもの喜んでいる顔がみれ満足でした!
短いようで長い冬休みも終わりました。
特に大きな怪我や事故もなく無事過ごせたことに感謝ですね!
これからも、変わらず全力で楽しんでいきますよ!
末永く翔っ子をよろしくお願いします!
最近のコメント