希星☆手作りおもちゃを作りました。
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 暦上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 希星では手作りおもちゃを発明しました(*´▽`*)✨ その名もワ●ワニパニックです🐊 モグラ…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 暦上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 希星では手作りおもちゃを発明しました(*´▽`*)✨ その名もワ●ワニパニックです🐊 モグラ…
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 気づけばもう2月に入っていました。 のんきに豆をまいていたら、活動スケジュールのお知らせが遅れてしまいました。 申し訳ありません。 2月も安定の…
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 昨日は節分! 希星には鬼がやってきたようですが、当然翔っ子にもやってきました。 しかも2回! あ、これはお遊びで子どもが扮装した鬼でした。 本物…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 今日は、節分の日ですね。 節分とは、季節の節目である「立春、立夏、立秋、立冬の前日」を意味し、1年に4回あります。 旧暦では春から新年が始まるとされていた為、立春…
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 ほんの1カ月の間に、新型コロナウイルスが急拡大し、皆様の生活にも影響を及ぼしていることと思います。 翔っ子では今のところは感染者はなく、通常通り開所する…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 最近、お日様が出てきて暖かい日が続きますね。 さて、今日は子ども達と一緒に転がし絵をしました。 用意する物は、絵具・スーパーボール・箱・画用紙です。 箱の中に画用紙を敷いて…
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 今回は1/24(月)の翔っ子カフェのご案内です。 新型コロナウイルスの影響を踏まえ、次回からしばらくは翔っ子をご利用中のご家族様のみ参加可能とさ…
こんにちは!放課後等デイサービス翔っ子・希星です。 今日は1月19日!イコール119番ということで、救急の日かと思いましたが、救急の日は9月9日だそうです(笑) さて、今日は南越消防組合東消防署の方から救急講座をして…
寒さが一段と身に染みるこの季節。白い息を吐きながらも子ども達は元気に遊んでいます。 さて、今日は何の活動をしたと思いますか?? 今日は魚釣りゲームをしました♪ 30秒間でどれだけ多く魚を釣れるか競いましたよ。 1匹釣…
こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 今日は翔っ子でシチュー作りを行いました。 クリームシチューとビーフシチュー、どちらがいいだろう? 職員同士で考えましたが片方に決めきることはできず・・・…
最近のコメント