翔っ子☆ロ・コ・モ・コ・丼
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 11日はロコモコ丼を作りました! 早速、みんなの様子を、、、 とその前に子ども達から、男性職員Sからこんな声がありました。 「ロコモコ…
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービス 翔っ子です。 11日はロコモコ丼を作りました! 早速、みんなの様子を、、、 とその前に子ども達から、男性職員Sからこんな声がありました。 「ロコモコ…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 色とりどりの紫陽花が、綺麗に花を咲かせていますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 希星の子ども達は、今週も元気に遊んだり、工作を楽しんだりしていますよ。 月曜日は、玉…
こんにちは! 児童発達支援・放課後デイサービス 翔っ子です。 子ども達は、毎日元気いっぱいです。お天気のいい時は、海の見える公園までお出掛けし、海を眺めて嬉しそうな笑顔が見れました。公園にあるトランポリンで大はしゃぎ。 …
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 あじさいの花が少しずつ色づき始め、梅雨の気配を感じる時期となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? 希星では、毎週水曜日工作を行っています。 昨日は、手作りうち…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 あっという間に春が過ぎて、アジサイが綺麗に咲く季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 希星では6月ということで、季節の壁面や手作り玩具が増えました! 6月4日~…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 5月も下旬となると日差しも強さを増してきますね 。皆様いかがお過ごしでしょうか? 希星の午前中は、JR電車を利用し南条サービスエリアへ行き、フクイティタン(恐竜)に会いに行…
こんにちは!放課後等デイサービス希星です。 最近、雨や曇りの日が続きますね。しかし、希星の子ども達は、今日も元気に遊んでいます! さて、5月16日に福井市の木育施設『ときなる』に行きましたよ。 2階の木育広場には、…
今日は、みどりの日ですね。 もともと「みどりの日」とされていた4月29日は、昭和天皇誕生日だったそうです。昭和天皇は、幼少期から自然・生物に深い関心を持っていました。昭和天皇が生物学者として多数の功績を残したことが、「み…
今日は憲法記念日ですね。 憲法記念日とは、「日本国憲法が施行された日」を記念して国の成長を期する日であり、また5月1日〜7日を憲法週間とされているそうです。 希星での憲法記念日・午前中は、いちばん介護へ行ってお…
こんにちは放課後等デイサービス希星です。 今日は昭和の日ですね。 4月29日の昭和の日は、もともと昭和天皇の誕生日で「天皇誕生日」と呼ばれていました。1989年に昭和天皇が亡くなったのをきっかけに「みどりの日」になったそ…
最近のコメント